アメリカはハンバーガー発祥の国で
滅茶苦茶美味しいハンバーガー店が沢山あります!
アメリカ西海岸限定で日本未上陸のイチ押しバーガー店
をご紹介します。
この記事を読んだら行ってみたくなること、間違いナシです!
折角アメリカに行くなら、美味しいバーガー食べたいですよね?
自信を持って、オススメしちゃいます!
インナアウトバーガーについて
インナアウトバーガーって?
インナアウトバーガーはアメリカ西海岸にしかない
ハンバーガー屋さん日本未上陸で
ロサンゼルスやサンフランシスコ、ラスベガスに店舗が多いです
冷凍や調理済みの食材を使わず
オーダーを受けてから生の食材を調理して
バーガーやポテトを提供しており、とてもフレッシュです!
お店の場所と営業時間
今回訪れたのはロサンゼルスのハリウッド店です
観光地から近いので、多くの観光客で賑わっています
★IN-N-OUT BUGER(7009 Sunset Blvd. Hollywood, CA 90028)
営業時間
10:30~25:00
金曜日と土曜日のみ:25:30閉店
出典:IN-N-OUT BURGER
アクセス方法
ハリウッドの中心にある地下鉄の
「ハリウッドハイランド駅」から徒歩7~8分くらい
ダウンタウンエリアからは、地下鉄と徒歩で約30分くらい
バーガーのメニューや値段
インナアウトバーガーに限らずアメリカのファストフード店の
バーガーのセット(バーガー+ポテト+ドリンクみたいな)は
日本の某Mファストフード店と比べると
200~300円ほど高い印象。。
メニュー自体はそこまで多くなく
事前に何が食べたいか決めて入れば、大丈夫です!
メニュー
とってもシンプルです!
単品メニュー | 値段 |
---|---|
ハンバーガー | 2.7ドル |
チーズバーガー | 3ドル |
ダブルダブル | 4.35ドル |
フレンチフライ(ポテトフライ) | 1.95ドル |
ファウンテンドリンク Sサイズ | 1.65ドル |
シェイク | 2.55ドル |
ミルク | 0.99ドル |
コーヒー | 1.25ドル |
ちなみにポテト評論家の私から言わせてもらうと
ここのポテトはしっとり系です
セットメニュー(ポテトとドリンク付) | 値段 |
---|---|
ハンバーガーセット | 6.4ドル |
チーズバーガーセット | 6.7ドル |
ダブルダブルバーガーセット | 8.05ドル |
※料金は地域や店舗によって異なります。
上記料金は2019年10月のハリウッド店の料金です
裏メニュー
インナアウトバーガーには裏メニューが多数存在します
裏メニューと大袈裟に言いましたが
メニューに記載がない「カスタマイズメニュー」です
アニマルスタイル(多分一番人気)
通常のハンバーガーにピクルス、特製ソース増量
フレッシュオニオンをグリルドオニオンに変更
プロテインスタイル(健康意識高い人が頼みがち、一種のネタ)
ハンバーガーのバンズの代わりに、レタスでパティを挟んだ
炭水化物抜きのバーガー
スリーバイスリー/3×3(ボリュームが足りないっ!人向け)
ミートパティ3枚、チーズ3枚のバーガー
などなど、挙げたらキリがありません
注意すること(これだけは覚えておこう!!)
混雑具合
インナアウトバーガーはアメリカの中でもかなりの人気店です
ランチやディナーの時間帯はとても混んでいます
私が夜、ハリウッド店を訪れた時はメチャ混み!行列で、席も空いてない!
という状態でした、、、
(ロサンゼルスの1番人気の観光地にあるからなので、しょうがないですね 笑)
注文方法
お店の中とドライブスルーの2通り
注文時に注意!
ハンバーガー注文時には必ず2点を聞かれます。
①Would you like onions?(タマネギは入れますか?)
生のタマネギをバーガーに入れるか
入れないかということですね
②For here? to go? (店内で召し上がりますか?お持ち帰りですか?)
店内、持ち帰りのどちらかと聞かれるので
答えましょう。
日本と違う点
アメリカのファストフード店はドリンクを頼むとカップを渡されます
ドリンクバーは客席にあるので自分でドリンクを注ぎます
店内にいれば基本的にお代わり自由です!
元々カップはBIGサイズなのでお代わりしない人もいますが
退店する直前に補充して、出るのもOKです!
合わせて行ってみよう!周辺スポット
チャイニーズシアター
徒歩5分くらい
ここにハリウッドスターの手形や足跡があります
有名なものだとスターウォーズのC-3POなども
アイホップ(IHOP)
徒歩30秒くらいで目の前にあります
24時間営業の日本未上陸、ファミリーレストラン
パンケーキが人気のお店です(このパンケーキも中々ボリューミー)
ラルフズ(Ralphs)サンセット店
徒歩10分くらい24時間営業のスーパーで
食料品などが売ってあります
バラマキ用のお土産として、お菓子なども買えちゃいます!
インナアウトバーガー(ハリウッド店)に行ってみて
良かった点
・ハリウッドの中心地から歩いて5~10分くらいなので
気軽に行くことが出来る人気店なので味に間違いナシ!
・食材にこだわりがあるので、他店には無い美味しさアリ!
・観光地にありスタッフの方も観光客を相手にしてるので
とってもフレンドリー!子供にはインナアウトバーガー限定の
ステッカーをプレゼントしてくれました!
子供に優しいのは、高評価ポイントですね
悪かった点
・アメリカンサイズなので
セットを完食するとまぁまぁお腹一杯に
(良かった点でもありますが、他にも食べ歩いてほしい飲食店は山程あるので。。スミマセン)
・やっぱり人が多い!
席が空くのを待って人も多い!
店の外で座って食べてる人達も多い!
多い!多い!多い!笑
他のバーガー店と比較すると。。。
アメリカ西海岸だと店舗が多く、郊外エリアにもあります
ガイドブックに必ず載っている
ザ・王道店ですが、初めてなら行くべし!
まとめ
アメリカに来たけど、食事ではなく、観光にお金をかけたい。。
でも折角だからアメリカでしか、食べれないものも食べてみたい。。。
そんな願いを叶えてくれるのがインナアウトバーガー!!
こだわりのあるバーガー屋さん
日本に上陸する予定は無いとのこと。。。残念。。